すっかり…
- 2017/09/30
- 22:18
ご無沙汰になってますが。すっきり生活を目指すうえでまずは…不要な、いやちょっと迷っているんですが…本棚を整理することにしました。そのための手配も一応、してあります。期限をつけて、集荷依頼をしてみました。最長の2週間で。ちょっと、後悔もしております(^_^;)...
思い切って…のコツ⁈
- 2017/09/18
- 22:54
すっきりをめざして片付けようとする気持ちはある…あるのだけれど…なんというか思い切れないのである。ぬいぐるみ、本…その他もろもろ。特にぬいぐるみ。というか人形。いただきもので、古くなったものもあってどうすることやら少々悩んでいる。妹に聞いたら…普通に捨てるとのこと。思い切るというか割り切るコツみたいなものがあれば教えてほしいよ。潔く、捨てる覚悟を決められないものか…...
進まない片付け
- 2017/09/17
- 16:20
すっきり生活をめざしているのに全く片付けが進まない。台風の影響で何もできないから片付けでもと思っていたのに…あっという間に時間は過ぎていきますね…...
迷う。
- 2017/09/17
- 12:50
すっきり生活をめざすにあたって…モノを減らす。まずはそこからだ、と思ってたのだけれどこれが難しい。ぬいぐるみってどう処分すればいいの?これって捨てても大丈夫?本ってリサイクルショップに持ってく?迷うね…...
引っ越し計画の前に…
- 2017/09/12
- 20:59
片づけないといけないモノがいっぱい。そして、少しでも貯金しないと…引っ越しするとなるとお金かかるし💰(手取り170,000円くらいでどこまでできる?)まずは、今さらながら「断捨離」でもさ、ちょっとお買い物とかしたいよね⁈...
何故、急にすっきり生活?
- 2017/09/11
- 21:49
と、我ながら思うわけですが…物があふれているなぁ、とか長いこと開いてないなぁ、この本。とかいろいろ考えちゃったり…他には…職場の人事異動により、残業のない部署になったことで、手取り額が減ってしまったこと。いずれ引っ越しを考えていること。引っ越しするんだったらモノは少ない方がいいよね…...
突然ですが…
- 2017/09/10
- 11:38
生活していくにあたって必要なものは生活力とお金だ。と思っております。が、どちらも持ち合わせていない私はどうしたらいいものか…いらない本とかを整理してすっきり生活したい。...
手際よく…
- 2017/09/09
- 20:29
家事をするには?ただでさえ苦手な家事ですが、できればささっと終わらせてしまいたい。苦手ゆえ終わらせたい、ですかね…できれば、節約しつつ…都合良すぎですかね~ですよね⁈...
はじめまして
- 2017/09/09
- 15:54
ゆのすけです。日頃のモヤモヤをなんとかしたい、と思って何故かブログをはじめようかと思い立った次第です。アラフォー独身。家事、その他家庭的なモノが苦手…これからどうしたものか…...